「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    Tag

    栃木 1/1

    那須連峰 ~鏡ヶ沼から三本槍岳、そして茶臼岳へ(その3)~

     茶臼岳山頂のお宮(写真中上)に別れを告げ、荒々しい岩が横たわるお鉢を時計回りに下りて行きます。 お鉢から覗き込んだ姥ヶ平の紅葉は終盤のようです。 次回、秋に那須を訪ずれる機会があれば、やはりこちらをメインに考えなくちゃいけないのかなー。 帰りのルートが見えてきました。 峰の茶屋跡まで下りて、剣が峰を巻いて、朝日の肩へ登り、熊見曽根へ登り、1,900m峰から清水平へ下り、三本槍岳(写真中上ちょい左)へ...

    •  1
    •  -

    那須連峰 ~鏡ヶ沼から三本槍岳、そして茶臼岳へ(その2)~

     三本槍岳(標高1,917m)から茶臼岳を目指します。 東側へ降りて行くと風も弱まり空気が澄んでいるためか、茶臼岳が割りと近くに見えました。 三本槍岳の東斜面を横目に見て下ります。  降りて来ると緩やかな道、鏡ヶ沼から三本槍の道とは大違いでハイキング気分~♪ この辺りで完全に「那須」を甘く見て、もう楽勝気分で歩いています(^_^;) 帰りの辛さも考えずに・・・・・。 振り返って三本槍岳 「ちょっと茶臼岳まで行...

    •  0
    •  -

    那須連峰 ~鏡ヶ沼から三本槍岳、そして茶臼岳へ(その1)~

     2年前(2012)の秋に今回と同じルートで三本槍岳へ登りましたが、ガスガスで山頂からの眺望は無し(その模様はこちら)・・・・・、昨年(2013)の秋は林道が通行止めで行けず・・・・・、そして今年の秋、再び三本槍岳へ行ってみた。 道の駅しもごうから国道289号(甲子道路)を下郷の市街地方面へ1kmと少し下りて行くと、観音沼への入口があるので左折してその道(冬期は閉鎖)へ入ります。 2.5kmほど行くと、養鱒公園方面か...

    •  0
    •  -