「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    Category

    手前味噌な企画 1/2

    掘り起こし ~苦い記憶~

    えー、今週末も山歩きをなんとなーく見送って自宅待機ですー。水曜辺りまでは登る気満々も、週間予報やコロナのニュースを目にする毎に・・・・・断念。ただ山への思いは切らしたくないので、地図を見たり過去の歩きを見たりして気持ちを繋いでいる状況。来週こそは・・・・・と。後ろ向きのコメントしか出てこない日々ですが、そのついでに山歩きの苦い記憶を掘り起こしてまとめてみました。きつい時につらいのまとめてどうすんの...

    •  4
    •  -

    入梅 ~花の季節~

    梅雨入りし、お天道様との待ち合わせが上手くいかない。宇宙一人気者のお天道様は、地球だけ、ましてや日本だけの為に動くってわけにもいかないのだろうから待つしかない。「まっ、そのうち晴れるでしょ。」梅雨時の山はいろんな植物が開花期をむかえ賑やか。これまでの梅雨期(6月上旬~7月下旬)に山で出逢った花を拾い集めてみようと思ったのが間違い。どうせ30種類ぐらいだろーと始めて見たら・・・・・あるわあるわ、結局100...

    •  2
    •  -

    近況 ~故障~

    今年はいつもより短い一年なのに、再び空白の時間。8月2日に東吾妻山を歩き、1週間後、「山の日」ぐらいは山を休もうと、計画通りに3連休をスルー。これが悪かったのか?、次の週末(8/15)の朝、起きたら左足に若干の痛み・・・・・。歩くと足首辺りに「ピリッ」とくるぐらいも、念の為この週も山歩きは見送って様子見。日に日に増す痛みと腫れ。8/20頃、はっきりしなかった患部が外側の踝(くるぶし)と踵(かかと)の間とほぼ分...

    •  8
    •  -

    近況 ~平穏を待つ~

    さ、さ、さ、3か月ぶりの更新となってしまいました。こんなに長く空けるつもりはなかったのですが、特にたいした用事も無いのに「あーだこーだ」としておりました。暖かくなったタイミングで「そろそろ動くかー」って思った頃には、世界中に流行り病が・・・・・。機会を見つけて山歩きはしたいと考えておりますが、富士フイルムで製造してる薬がコロナに効くらしいと聞いて、街の写真館に「売ってますか?」と問い合わせをしない...

    •  4
    •  -

    ♪~ピーンポーンパーンポォーン!  ~お知らせ~

    まずは日頃からご覧下さっている皆様にお詫びを。一ヶ月以上もブログを更新せず、ほったらかしにしており申し訳ございません。季節的に一番好きな10~11月。山へ行けたのは前述の鬼面山1回きりと不本意な結果となってしまいました。理由(言い訳・・・)としましては、身体に不具合が生じているためです。まあ不具合と言いましても、普段の生活にさほど支障は無く(若干有り)、山も登ろうと思えば登れる訳で、現に今までもそうし...

    •  10
    •  -

    手前味噌な企画 ~庭~

    前回の山行ならびにブログ更新から早くも1ヶ月。エイプリルフールにどんな嘘をつこうか?と考えてたら、こんなに時が経っていた・・・・・(そんな奴はいない)。特に体調が優れないわけでも無く、特に忙しいわけでも無く、ただなんとなーく山から離れてみた。さすがに1ヶ月も過ぎると「もう登れないかも」的な不安が漂うもんだから、そろそろ行くかー!って思った矢先の降雪(4月11日)。4月に10cm以上積もるのは6年振りのこと(...

    •  4
    •  -

    お知らせ? ~手前味噌な企画~

    タイトルに「お知らせ」と書いてみたけど特に知らせるようなことは・・・・・無いっすー(^^;)前線やら台風やらで山行きは休みなわけで憂鬱な週末。そう言えば昨年冬に待ち遠しくて「春」のスライドショーを作ったっけなー、なんて思い出して、「秋」も作ってみるかーって感じになって、よいしょこらしょと作ってみました。相変わらずですがセンス無いのが丸わかりの内容で、「よくこんなもん人様に見せられるなー」ってレベルの出...

    •  4
    •  -