はじめまして!
はじめまして、追い風と申します。
大震災以降、生まれ育った福島県は大変なことになってしまいましたが、沢山の方々に助けて頂き少しづつですが復興に向けて歩みを進めていると思います。ありがとうございます。
8ヶ月経ち、何の役に立つかわかりませんが、ブログを開設しようと思いました。福島県、東北、日本には良いところが沢山あります。その一部を紹介していけたらと思っています。お付き合いください。
2011.10.30
福島からの山歩き紹介ブログです。
えっちゃん
No title
初めまして。喜多方在住うん十年の熟女です。
雄国へ行ったのはかれこれ15年くらい前。
ニッコウキスゲの美しさも知らず・・・
ぜひ 行ってみたいです。近いうちに。
これからも 旅の記録 読ませていただきますね。
追い風
えっちゃんさん、ありがとうございます。
こちらこそはじめましてー。
案外近い所に住んでると、「いつでも行けるー」って思ってて、なかなか行けないもんですよねー。
今年は日中線の枝垂桜の開花が早かったように、雄国沼のニッコウキスゲも早目の開花で、もう終盤でした。
自然界は人間のタイミングに合わせて待ってくれないので仕方ないですよね。
さてさて15年振りの雄国沼、えっちゃんさんの目にはどんな風に映りますかねー?
最後の一行、たいへん励みになります。ご期待に沿えるかどうか分かりませんが、今まで通りてきとーに書いていこうと思ってます。そんなんで宜しければご覧下さい。ありがとうございましたー。
福井県民
先日は家形山でお世話になりました!
追い風
Re: 先日は家形山でお世話になりました!
福井県民さん、こちらこそお世話になりました。
こちら側からアプローチする人は少ないので、より一層山深さが体験できる道でした。
熊にはビビりましたけど・・・。
今回は時間の都合上まわれませんでしたが、山に登らずとも姥湯、滑川、五色の秘湯巡り(冬期休業)も楽しいと思います。
本来ならばヤマレコさんに載せるのがスマートで良いのでしょうが、こちら不器用なもんでこんなスタイルでやってます。
参考なんてとんでもないです、そちら様の丁寧な文章とキレイな写真のレコに比べたら、こちらのは「あー恥ずかしー」(;^_^A アセアセ・・・。
これからも福島の山、東北の山、楽しんで下さいねー。
ありがとうございました(^^)/~~~