福島県の日帰り温泉&立ち寄り湯(沸かし湯もありますけど・・・)
カーナビもスマホも利用してない・・・・・多分、持ってても使えない。
なので自分用に福島の日帰り&立ち寄りの湯をまとめてみた。
毎度の事ながら、とっても雑な作りとなっております。
「へー」とか「ふーん」とか言いながら参考程度に御覧下さい。

ご注意
● 2015.12.1現在で公式的なサイト等で確認できたものだけ掲載させていただきました。なので、福島県内にはもっと沢山の日帰り&立ち寄り可能な温泉や宿があります。
● 入浴1,000円以下の施設に絞らせていただいてます。(個人的には500円以下にしたかったのですが、将来そのプラス500円を気にしなくても良いぐらいの身分になるよう願いを込めて・・・)
● 掲載の料金は大人一人分で、その施設の一般的な料金(もしくは最安値)ですが、日付や曜日、朝昼夕深夜、滞在時間によって変わる施設もあります。又、燃料の高騰や消費税等により変動する場合もあります。
● 施設によってはシルバー割引や回数券、お得なクーポンなどもあったりします。
● 各施設に問い合わせる等して、休業日、定休日、営業時間をお調べの上お出かけ下さい(日曜休みや冬季閉鎖の施設もあるのでお気をつけください)。
● 確認できた最終受付時間は(括弧)で表示しましたが、概ね営業終了時刻の30分から1時間前のようです。
● 沸かし湯の施設もあります。石鹸、シャンプーのない施設もあります。
● 休前日や連休中等混雑期の宿泊施設は、宿泊客優先で日帰り、立ち寄り湯不可の場合もあります。
● 誤字脱字リンク切れは「又かー、こいつじゃ仕方ないなー。」と思って、ため息をついて諦めて下さい。
● とどのつまりは「自分でちゃんと調べてから出かけてねー!」ってことです(^_^;)
浜通り
新地町
鹿狼鉱泉 鹿狼の湯 ¥600
相馬市
松川浦温泉 ホテル飛天 ¥700 10:00~17:00
松川浦 手づくりの湯 栄荘 ¥800 10:00~21:00(20:30)
蒲庭温泉 蒲庭館 日帰り入浴は日曜のみ ¥600 10:00~19:00
南相馬市
新田川温泉 はらまちユッサ ¥800 11:00~21:00
楢葉町
天神岬温泉 しおかぜ荘 ¥700 10:00~21:00(20:30)
川内村
上川内 かわうちの湯 ¥600(土日祝¥700) 10:00~21:00(20:00)
いわき市
いわき市観光サイト(日帰り入浴一覧)
※湯本温泉、公共施設、その他の三項目に分かれてます。
中通り
桑折町
南半田 うぶかの郷 ¥350 10:00~21:00(20:00)
※10-3月は20:00(19:00)
伊達市
旧伊達町 カッパ王國 ¥750※桃の湯コース(120分) 10:00~翌9:00
旧霊山町 りょうぜん紅彩館 ¥400 10:00~20:00(19:00)
※土・日・祝前日・祝日は~21:00(20:00)、10-3月は18:00(17:00)
旧月舘町 つきだて花工房 ¥350 10:00~18:00
福島市
飯坂温泉・穴原温泉・茂庭
飯坂温泉観光協会⇒「日帰り温泉」のページに情報有り
こらんしょふくしま⇒「温泉」⇒「日帰り温泉-飯坂」のページに情報有り
高湯温泉・信夫温泉・ぬる湯温泉
高湯温泉観光協会⇒「旅館のご案内」のページに情報有り
こらんしょふくしま⇒「温泉」⇒「日帰り温泉-高湯」のページに情報有り
土湯温泉・土湯峠温泉郷(幕川・鷲倉・赤湯・野地・新野地)
土湯温泉観光協会⇒「日帰り温泉」のページに情報有り
こらんしょふくしま⇒「温泉」⇒「日帰り温泉-土湯」のページに情報有り
佐原 あづま温泉 ¥350 9:00~21:00(20:30)
福島駅 極楽湯福島店 ¥600(土日祝¥650) 8:00~22:30(22:00)
旧飯野町 UFOふれあい館 ¥400 9:00~17:00
二本松市
岳温泉
岳温泉観光協会⇒「日帰り入浴」のページに情報有り
福島市観光コンベンション協会⇒「温泉」⇒「日帰り温泉-岳」のページに情報有り
奥岳温泉 あだたら山奥岳の湯 ¥600 10:00~18:00(17:30)
塩沢温泉 青木荘 ¥500
安達太良山 くろがね小屋 ¥410
旧安達町 かねすい智恵子の湯 ¥500
旧岩代町 名目津温泉 ¥500 10:00~20:00
大玉村
新おおたま温泉 アットホームおおたま ¥400 9:00~20:00(19:30)
※11月-3月は9:00~19:00(18:30)
県民の森 フォレストパークあだたら ¥798 12:00~21:00
郡山市
磐梯熱海温泉
磐梯熱海温泉観光協会⇒「日帰り」のページに情報有り
磐梯熱海温泉 老人福祉センター寿楽荘 ¥450 9:00~16:00(15:30)
郡山駅東 郡山湯処まねきの湯 ¥600(土日祝¥700) 7:00~25:00(24:00)
富久山町 極楽湯福島郡山店 ¥720 7:00~25:00(24:30)
大槻町 ヒーリングヴィラ湯元 ¥600 9:00~23:00(22:30)
大槻町 郡山温泉 ¥400
三穂田町 三穂田温泉 ¥550 6:00~22:00
三穂田町 のんびり温泉 ¥800(平日¥600) 7:30~22:00(21:30)
休石温泉 太田屋 ¥500 9:00~21:00
逢瀬町 井戸川温泉 ¥500 9:00~20:00
安積町 なりた温泉 ¥540 6:00~23:30
安積町 月光温泉クアハイム ¥520 8:00~24:00
安積町 バーデン温泉 ¥420 10:00~23:00(22:00)
安積町 石橋ヘルス温泉 ¥510 10:00~21:45
安積町 あさかの杜クア温泉館 ¥400 9:30~18:30
湖南町 サニーランド湖南 ¥200 9:30~19:00(18:30)
三春町
斎藤の湯 上の湯 ¥320 8:00~20:00
斎藤の湯 下の湯 ¥330 8:00~20:30(19:30)
馬場の湯 三ッ美屋旅館 ¥500 10:00~19:30
みちのく霊泉 やわらぎの湯 ¥500 8:00~20:30(19:30)
三春の里 田園生活館 ¥500 9:00~21:00(20:00)
田村市
旧船引町 船引総合福祉センター ¥300 9:00~18:00※11-3月は17:30
旧船引町 あぶくま高原の宿 開宝 花の湯 ¥500 9:00~22:00
旧常葉町 スカイパレスときわ ¥350 9:30~18:00(16:30)
旧滝根町 老人憩いの家針湯荘 ¥300 8:30~21:00(20:30)
小野町
小野町観光協会⇒宿泊・温泉
須賀川市
茶畑町 須賀川市民温泉 ¥300 9:30~20:30(20:00)
滑川 ひばり温泉 ¥500 6:00~22:30
矢吹町
八幡町 あゆり温泉 ¥400 9:00~21:00(20:30)
南町 割烹温泉 観音湯 ¥700 9:00~22:00
天栄村
二岐温泉・岩瀬湯本温泉・天栄温泉・羽鳥湖温泉
天栄村観光協会⇒「名湯めぐり」のページに情報有り
天栄村健康保健センター(へるすぴあ) ¥250 9:00~21:30
石川町
猫啼温泉 式部のやかた井筒屋 ¥500 9:00~19:00(18:00)
母畑温泉 他 石川町の公式サイト⇒観光情報⇒お宿紹介
泉崎村
泉崎さつき温泉 泉崎カントリーヴィレッジ ¥500 9:00~21:00
中島村
総合福祉センター ふれあいの郷 ¥400 10:00~21:00
西郷村
甲子温泉
西郷村観光協会⇒「温泉で癒す」のページに情報有り
白河市
旧東村 きつねうち温泉 ¥700 9:30~21:00 ※17:00以降¥500
旧表郷村 ホテル&コテージ四季の森関の里 ¥500 10:00~22:00
鮫川村
湯の田温泉 村民保養施設さぎり荘 ¥500 10:00~20:30
※11-3月は10:00~19:30
赤坂東野 ほっとはうす・さめがわ ¥525
塙町
湯岐温泉 湯遊ランドはなわ ¥700 10:00~20:00
※17:00以降は¥500
塙町の公式サイト⇒観光情報⇒塙町の宿泊施設
矢祭町
東舘温泉 ユーパル矢祭 ¥700(平日¥500) 10:00~20:00
※17:00以降は\400
会津
猪苗代町
中ノ沢温泉 リゾート・イン・ぼなり ¥600 10:00~16:00
中ノ沢温泉 磐梯西村屋 ¥500 10:00~15:00
中ノ沢温泉 花見屋 ¥500 10:00~18:00
沼尻温泉 田村屋旅館 ¥800 10:00~16:00
沼尻温泉 のんびり館 ¥700 10:00~16:00
横向温泉 森の旅亭マウント磐梯 ¥650
志田浜温泉 レイクサイド磐光 ¥600 10:30~20:00(19:00)
翁島温泉 玉の湯旅館 ¥600
押立温泉 住吉館 ¥800 10:00~15:00 12~4月は¥600
北塩原村
剣が峰温泉 裏磐梯温泉センター ¥700 10:00~20:00
裏磐梯 休暇村裏磐梯 ¥800 12:30~16:00
裏磐梯 香の湯 ¥800 10:00~20:00 ※5~10月のみ営業
桧原ふれあい温泉 湖望(こぼう) ¥400 10:30~20:00(19:30)
※11~3月は10:30~17:00(16:30)
桜峠 ラビスパ裏磐梯 ¥520 10:00~19:30(19:00)
※7~8月は¥730 但し15:00以降は¥550
喜多方市
道の駅喜多の郷 蔵の湯 ¥500 9:00~21:00(20:00)
※17:00以降は¥300
喜多方市総合福祉センター ¥200 10:00~16:00
塩川保健福祉センターはなしょうぶの湯 ¥400 10:00~21:00(20:30)
※17:00以降は\300
熱塩加納保健福祉センター「夢の森」 ¥300 9:00~21:00(20:30)
熱塩温泉 熱塩温泉旅館協同組合
熱塩温泉 山形屋 ¥800
日中温泉 ゆもとや ¥800 11:00~14:30
旧山都町 いいでのゆ ¥500 9:00~21:00 ※17:00以降は¥300
※11~3月は9:00~20:00
旧山都町 いいで荘 ¥300 10:00~19:00
旧高郷村 ふれあいランド高郷 ¥500 9:00~21:00 ※17:00以降は¥300
西会津町
登世島 温泉健康保養センター・ロータスイン ¥400 10:00~21:00
会津若松市
東山温泉
会津東山温泉観光協会⇒「日帰り温泉が楽しめるお宿」のページに情報有り
芦ノ牧温泉
芦ノ牧温泉観光協会⇒「泊まる」のページに情報有り
芦ノ牧温泉 芦ノ牧おみやげセンター ¥400 9:00~18:30
会津若松駅前 富士の湯 ¥450 10:00~24:00(23:00)
神指町 大江戸温泉物語あいづ ¥550 10:00~23:00(22:00)
※朝風呂6:00~9:00(8:00)
会津坂下町
見明 糸桜里(しおり)の湯ばんげ ¥510 9:00~21:00
津尻温泉 滝の湯 ¥300 8:00~21:00
洲走温泉 洲走の湯 ¥400 9:00~20:30
柳津町
柳津温泉・西山温泉
やないづ観光Navi⇒「日帰り温泉」のページに情報有り
会津美里町
本郷温泉 湯陶里(ゆとり) ¥510 9:00~21:00(20:30)
高田温泉 あやめの湯 ¥510 9:00~21:00(20:30)
新鶴温泉 健康センター ¥510 8:00~21:30
三島町
宮下温泉・早戸温泉
三島町観光協会⇒「温泉・旅館」のページに情報有り
金山町
湯倉温泉・大塩温泉・八町温泉・玉梨温泉・中川温泉・小栗山温泉
金山町役場⇒「観光情報」⇒「温泉」のページに情報有り
昭和村
昭和温泉 しらかば荘 ¥500 9:00~20:00
只見町
只見町観光まちづくり協会⇒「楽しむ」⇒「温泉」のページに情報有り
下郷町
湯野上温泉
湯野上温泉結いの会⇒「ゆめぐり物語」のページに情報有り
湯野上温泉観光協会
弥五島温泉 郷の湯 ¥330 10:00~21:00(20:30)
南会津町
南会津町観光物産協会 「日帰温泉」のページに情報有り
会津高原尾瀬口駅前 御宿夢の湯 ¥500
桧枝岐村
尾瀬檜枝岐温泉観光案内所⇒「檜枝岐の温泉」のページに情報有り
尾瀬檜枝岐温泉 旅館ひのえまた ¥500 12:00~15:00
御池 御池ロッジ ¥500 12:00~17:00
以上です。
自分は山歩きの帰りに汗を流すぐらいなので、この程度調べれば十分と思っておりますが、福島県内にはもっともっと沢山の温泉や鉱泉、銭湯や健康ランド等があります。皆様、是非お気に入りのお風呂を見つけて寛いでいただきたいと思います。
・・・・・疲れたのでひとっ風呂浴びますか。「あ゛~極楽極楽~♪」ん?・・・・・自宅の風呂が一番寛げるかも(^^ゞ
- 関連記事
-
-
飯豊、朝日連峰周辺の関連リンク
-
いつもお世話になっております
-
福島県の日帰り温泉&立ち寄り湯(沸かし湯もありますけど・・・)
-