「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    磐梯吾妻スカイライン ~つばくろ谷~


     
     福島市の高湯(たかゆ)温泉と猪苗代町境の土湯(つちゆ)峠を結ぶスカイラインという山岳有料道路(標高1,000m~1,600m)があります。道路沿いには吾妻八景と名付けられた景勝地が点在し駐車スペースがあります。今年(2011年)は11月15日(冬季閉鎖)まで無料ということで約20年ぶりに行ってきました。(近くに住んでいながら20年も行かず、又、無料だから行くという根性、懺悔ものです・・・汗)

     今回は高湯温泉側から通行しました。まず最初に停車したのは吾妻八景のひとつ、つばくろ谷(標高約1,200m)です。不動沢橋と晩秋の紅葉がきれいでした。福島盆地が一望です。売店、トイレもあります。


    001_20111104205825.jpg
    不動沢橋



    002_20111104205824.jpg
    橋越しの阿武隈山系



    003_20111104205824.jpg
    橋上から福島盆地を望む



     紅葉も殆ど終わりでしたが、天気に恵まれよい景色でした。ちなみに不動沢橋は谷底から80mの高さだそうです。高所恐怖症の私は覗けませんけど、平気な方はどーぞ。

     浄土平へ向かいます。浄土平が近づくにつれて荒涼とした地形が広がります。


    004_20111104205823.jpg
    天狗の庭から吾妻小富士


    005_20111104205823.jpg
    吾妻小富士からスカイライン


     途中には硫黄分を多く含むガスが溜まり、危険なので窓を開けるなとか、立ち止まるなといった看板がありますのでご注意下さい。でも、バイクやオープンカーも結構走っています。


    詳しくはこちらで⇒福島県道路公社

    磐梯吾妻スカイラインは恒久無料化にともない、一般県道となりました。






    大きな地図で見る

    春の磐梯吾妻スカイラインはこちら



    磐梯吾妻スカイラインは恒久無料化にともない、一般県道となりました。

    関連記事

    コメント一覧 0

    コメントフォーム