「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    安達太良連峰



    GW初日、鉄山、安達太良山 2023.4.29

     ~攣った~

    030_2023043016271859b.jpg 奥岳⇒鉄山⇒安達太良山⇒奥岳




    ちょっと安達太良山まで 2022.11.20

     ~初冬~

    013_20221121161845a32.jpg 奥岳⇒薬師岳⇒勢至平⇒奥岳




    あてもなく安達太良山 2022.9.11

     ~二百二十日~

    058_202209121808054a1.jpg 奥岳⇒安達太良山⇒船明神山⇒鉄山⇒箕輪山⇒鉄山⇒奥岳




    奥岳から安達太良山 2022.5.29

     ~青嵐~

    008_20220530155544860.jpg 奥岳⇔薬師岳⇔安達太良山




    箕輪山と寄り道と鬼面山 2021.10.3

     ~秋の巣窟~

    048_20211004214828004.jpg 横向⇒箕輪山⇒東鴉川源頭部⇒箕輪山⇒鬼面山⇒横向




    秋だねー安達太良山へ 2021.9.20

     ~敬老の日~

    004_20210921140317065.jpg 奥岳⇔くろがね小屋⇔安達太良山




    行けてないけど安達太良山 2021.8.28

     ~胎内岩のくぐり方~

    024_20210830174136510.jpg 沼尻登山口⇒胎内岩⇒鉄山⇒船明神山⇒沼尻登山口




    安達太良山でリスタート 2021.6.12

     ~夏だねぇ~

    057_202106131028086ba.jpg 奥岳⇒勢至平⇒安達太良山⇒矢筈森⇒奥岳




    みどりの日の鬼面山 2021.5.4

     ~寒っ!~

    006_20210505170504d8e.jpg 野地温泉⇔鬼面山




    寒いけど安達太良山へ 2020.12.6

     ~霧氷!白虹!ブロッケン!~

    031_20201207175936f16.jpg 奥岳⇔薬師岳⇔山頂




    紅葉見たさに鉄山へ 2020.10.18

     ~ひと月振りの青空~

    026_20201019170227818.jpg 塩沢口⇒くろがね小屋⇒鉄山⇒僧悟台⇒塩沢口




    安達太良山へ・・・届かず 2020.7.5

     ~降り出して戻る~

    009_202007062247360f4.jpg 奥岳⇔くろがね小屋辺り




    安達太良山 2020.6.7

     ~ひとまず安堵~

    029_20200608183638a37.jpg 奥岳⇒薬師岳⇒安達太良山⇒くろがね小屋⇒奥岳




    赤くなかった鬼面山 2019.10.20

     ~粘り通ぜず~

    014_20191022213859efd.jpg 横向⇔鬼面山




    暑さ戻る鉄山 2019.9.7

     ~息抜き・・・・・手抜き?~

    002_201909081713342e8.jpg 鉄山




    姿隠す安達太良山 2019.7.27

     ~奥岳(あだたら渓谷)より~

    003_20190731004307909.jpg 奥岳⇒くろがね小屋⇒安達太良山⇒薬師岳⇒奥岳




    沼尻から安達太良山へ 2019.5.12

     ~28年後への期待~

    023_201905231825239e9.jpg 沼尻⇒船明神山⇒安達太良山⇒鉄山⇒胎内岩⇒沼尻




    静まる安達太良山 2019.4.21

     ~七色の靴~

    018_20190424174230ba4.jpg 奥岳⇔勢至平⇔峰の辻⇔安達太良山




    もう安達太良山は雪ですか 2018.11.25

     ~冬への抵抗~

    030_20181127221049c39.jpg 奥岳⇔薬師岳⇔安達太良山⇔鉄山⇔鉄山避難小屋




    箕輪山辺りで紅葉狩り 2018.10.8

     ~笑みがこぼれる安達太良路~

    036_2018101118033516b.jpg 横向登山口⇒箕輪山⇒笹平⇒箕輪山⇒鬼面山⇒横向登山口




    染まり始めた安達太良山 2018.9.29

     ~「秋」と「飽き」の間に~

    020_2018100118381689b.jpg 奥岳(渓谷遊歩道)⇔くろがね小屋⇔安達太良山




    ほんのり色づく鬼面山箕輪山 2018.9.24

     ~ひと月ぶりの歩き~

    026_2018092518263800d.jpg 野地温泉⇔鬼面山⇔箕輪山




    風とじゃれ合う安達太良山 2018.7.22

     ~湯川に涼む~

    057_2018072321120623a.jpg 塩沢口⇔安達太良山⇔塩沢口




    ボーっと過ごす安達太良山 2018.4.22

     ~連休前の静けさ~

    034_201804231739421c6.jpg 奥岳⇒安達太良山⇒鉄山⇒石楠花の塔⇒鉄山⇒奥岳




    野地温泉から、「ちょっと和尚山まで」 2017.11.3

     ~全然ちょっとじゃなかった~

    041_20171104165515ea4.jpg 野地温泉⇔和尚山




    秋の安達太良横断記 2017.10.8

     ~紅葉が凄いことになってた~

    022_20171009175443b24.jpg 塩沢⇒安達太良山⇒沼ノ平周回⇒笹平⇒塩沢




    安達太良山は秋の風 2017.8.27

     ~みんな待ってた日曜の晴れ~

    038_20170829160043bda.jpg 奥岳⇒安達太良山⇒船明神山⇒鉄山⇒奥岳



    沼尻から安達太良山 2017.6.11

     ~尻切蜻蛉~

    035_201706130636163b0.jpg 沼尻口⇒胎内岩コース⇒安達太良山頂⇒船明神コース⇒沼尻口




    残雪キラリ安達太良山 2017.4.30

     ~今年もお世話になります~

    014_201705010601129a0.jpg 奥岳⇒安達太良⇒鉄山⇒安達太良⇒薬師岳⇒奥岳




    暖かな師走の安達太良山鉄山 2016.12.4

     ~快晴!霧氷!に♪ら・ら・ら~

    048_20161205154520002.jpg 奥岳⇒安達太良山⇒鉄山⇒奥岳




    またまた箕輪鬼面山 2016.10.16

     ~更に14日後の彩り~

    062_20161019175123b0b.jpg 横向⇒箕輪山⇒鬼面山⇒横向




    今週も箕輪山 2016.10.2

      ~七日後の彩り~

    007_20161005170735289.jpg 野地温泉⇔鬼面山⇔箕輪山




    野地温泉から安達太良界隈 2016.9.25

     ~秋の遠足~

    062_20160927153946af9.jpg 野地温泉⇔鬼面山⇔箕輪山⇔鉄山⇔船明神山




    昼から登る鉄山 2016.8.21

      ~山頂一人、風涼し~

    034_20160822213400dcd.jpg 奥岳⇔くろがね小屋⇔峰の辻⇔鉄山




    残雪の安達太良 2016.4.16

     ~何か忘れちゃいませんか?~

    009_201604181613517d8.jpg 奥岳⇒薬師岳⇒安達太良山⇒くろがね小屋⇒奥岳




    秋づく鉄山、安達太良山 2015.9.12

     ~本当の空に願う~

    010_201509131657235a0.jpg 奥岳⇒鉄山⇒安達太良山⇒勢至平⇒奥岳




    梅雨入り前の安達太良山 2015.6.20

     ~沼ノ平周回~

    027_201506211827450e6.jpg 沼尻口⇒胎内岩⇒安達太良山⇒障子ヶ岩⇒沼尻口




    残雪の安達太良山へ 2015.4.29

     ~春の訪れ~

    017_20150430144618879.jpg 奥岳⇔くろがね小屋⇔安達太良山頂




    冬の装い安達太良山 2014.11.24

     ~小春日和に恵まれて~

      奥岳⇒くろがね小屋⇒安達太良山⇒薬師岳⇒奥岳




    秋の鬼面山(安達太良連峰北端)と箕輪山(安達太良連峰最高峰) 2014.9.28

     ~鬼のように赤く染まった鬼面山~

      野地温泉⇔鬼面山⇔箕輪山




    もう一回、安達太良山 2014.6.1

     ~休憩多めにのんびり沼ノ平周回~

      沼尻口⇒障子ヶ岩⇒安達太良山⇒胎内岩⇒沼尻口




    強風の安達太良山 2014.5.25

     ~あって良かった避難小屋~ 

      沼尻口⇔胎内岩⇔鉄山避難小屋




    残雪の安達太良山 2014.5.11

     ~ほんとうの空の下~

      奥岳⇒鉄山⇒船明神山⇒安達太良山⇒薬師岳⇒奥岳




    春の安達太良山 2013.5.26

     ~初めて登る安達太良山・・・・・何故か沼尻口から~

      1.沼尻口⇒胎内岩⇒鉄山避難小屋

      2.鉄山避難小屋⇒箕輪山⇒鉄山⇒安達太良山頂

      3.安達太良山頂⇒船明神山⇒沼尻口



    関連記事