「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    尾瀬周辺



    御池から三条ノ滝燧ヶ岳 2019.8.4

     ~二兎を追う者~

     016_20190807014425a4e.jpg 御池⇒三条ノ滝⇒見晴⇒燧ヶ岳⇒御池




    山開きの三ツ岩岳窓明山 2017.7.9

     ~くわばらくわばら~

     019_20170711052359718.jpg 保太橋口⇒窓明山⇒三ツ岩岳⇒国体コース(旧道)口



    冬が近づく会津駒 2016.10.15

     ~四度目の正直~

     060_20161017165904058.jpg 滝沢口⇔駒ヶ岳⇔中門岳



    Challenge The 平ヶ岳! 2016.7.23

     ~遠き楽園~

     058_20160725211446aa2.jpg 鷹ノ巣⇒平ヶ岳⇒たまご石⇒鷹ノ巣



    燧ヶ岳と大江湿原 2016.7.10

     ~幸運な一日~

     053_2016071116155596a.jpg 御池⇒燧ヶ岳⇒沼尻⇒大江湿原⇒沼山峠



    三条ノ滝&ちょっとだけ尾瀬ヶ原 2016.5.28

     ~燧裏林道を行く~

     044_201605310703366d3.jpg 御池⇒燧裏林道⇒三条ノ滝⇒尾瀬ヶ原⇒燧裏林道⇒御池



    真夏の三ツ岩(三岩)岳 2015.8.1

     ~旧道の急登に汲々とする~

     026_20150803155553d08.jpg 旧道⇔三ツ岩岳



    夏の会津駒ヶ岳中門岳 2015.7.19

     ~白山小桜、霧と残雪を経て~

     045_20150721152959f56.jpg 滝沢口⇔駒ヶ岳⇔中門岳



    初秋の会津駒ヶ岳中門岳 2014.9.14

     ~草紅葉のはじまり~

      滝沢口⇔会津駒ヶ岳⇔中門岳



    初秋の燧ヶ岳(標高2,356m:福島県最高峰) 2013.9.20

     ~「ひうちが」だけに、非の打ち所が無い絶景~

      1.御池⇒広沢田代⇒熊沢田代

      2.熊沢田代⇒俎嵓(まないたぐら)

      3.俎嵓⇒柴安嵓⇒長英新道⇒尾瀬沼

      4.尾瀬沼⇒沼山峠⇒御池



    夏の会津駒ヶ岳(標高2,133m) 2013.8.10

     ~霧の中のお花畑~

      滝沢口⇒会津駒ヶ岳

      会津駒ヶ岳⇒中門岳⇒滝沢口



    初夏の帝釈山田代山 2012.7.1

     ~眺望の山と湿原の山~

      馬坂峠⇒帝釈山

      帝釈山⇒田代山(湿原)

      田代山(湿原)

      田代山(湿原)⇒帝釈山⇒馬坂峠



    関連記事