「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    蔵王連峰


    熊野岳⇔不忘山 2023.7.30

     ~暑中~

    027_2023080205440367e.jpg 刈田峠⇒熊野岳⇒刈田峠⇒不忘山⇒刈田峠




    るるる♪ふざける不忘山 2023.6.10

     ~硯石から~

    008_20230611090814398.jpg 硯石⇔不忘山




    笹雁新道、北雁戸山、笹谷古道 2023.5.4

     ~静かなGW~

    017_20230505131128520.jpg 笹雁新道⇒北雁戸山⇒カケスガ峰⇒笹谷古道




    白石スキー場⇔不忘山屏風岳 2022.9.25

     ~小さな目的~

    028_2022092616251507b.jpg 白石スキー場⇔屏風岳




    白石スキー場⇔芝草平 2022.6.18

     ~雪形のオコジョ~

    069_2022061916145757b.jpg 白石スキー場⇔不忘山⇔屏風岳⇔芝草平




    一ヶ月後の不忘山 2022.6.4

     ~花人賑わう~

    023_202206052133327a5.jpg 硯石⇔不忘山




    硯石から不忘山へ 2022.5.5

     ~立夏~

    003_20220507092213e07.jpg 硯石⇔不忘山




    不忘山から屏風岳 2021.11.14

     ~霧氷の稜線~

    015_20211115103914f51.jpg 白石スキー場⇒不忘山⇒屏風岳⇒水引入道⇒白石スキー場




    前向きに後烏帽子岳 2021.10.24

     ~秋から冬へ~

    035_202110261715230cc.jpg スキー場P⇒前烏帽子岳⇒後烏帽子岳⇒股窪⇒千年杉⇒スキー場P




    暑くったって不忘山 2021.7.25

     ~夏の花々~

    033_20210727165341699.jpg 白石スキー場⇔不忘山




    年に一度は南蔵王へ 2020.11.22

     ~不忘山南屏風岳屏風岳

     033_2020112416470713f.jpg 白石スキー場⇔屏風岳




    秋の花見に不忘山へ 2019.9.1

     ~こんな日もある~

     006_201909031719003b4.jpg 白石スキー場⇔不忘山




    梅雨空の芝草平へ 2019.6.23

     ~雨でも晴れでも花は咲く~

     065_2019062600541637d.jpg 刈田峠⇔芝草平




    春の南蔵王不忘山から屏風岳) 2019.5.5

     ~雪庇とドボン~

     040_20190507012919c9c.jpg 白石スキー場⇔不忘山⇔屏風岳




    楽しみ増える青麻山 2018.12.2

     ~白石パラコースから~

     007_20181205174757163.jpg パラコース⇔青麻山




    古道踏みしめ熊野岳 2018.11.18

     ~雄大な蔵王~

     055_201811212146306be.jpg すみかわスノーパーク⇔蔵王古道⇔刈田岳⇔熊野岳




    初秋の南蔵王周回 2018.8.19

     ~どこまで行くの?~

     079_20180822172454f23.jpg 白石スキー場⇒不忘山⇒屏風岳⇒後烏帽子岳⇒白石スキー場




    不忘山、花に夢中! 2018.5.26

     ~いつもより重い荷物~

     036_20180527173044be2.jpg 硯石⇒不忘山⇔南屏風岳⇔屏風岳




    水引入道からの南蔵王 2017.10.1

     ~休み休みの紅葉三昧~

     041_20171004172647e95.jpg 白石スキー場⇒水引入道⇒南屏風岳⇒不忘山⇒白石スキー場




    初秋の蔵王烏帽子岳 2017.9.3

     ~秋暑のち秋寒~

     021_20170904214410d21.jpg 登山口⇒前烏帽子岳⇒後烏帽子岳⇒千年杉コース⇒登山口



    花咲く道を不忘山へ 2017.6.24

     ~硯石から再び~

     021_201706261522187c3.jpg 硯石口⇔不忘山



    花咲く不忘山へ向かうも・・・・・ 2017.5.28

     ~硯石から挫折編~

     004_2017052916250041d.jpg 硯石口⇔不忘山頂まで残り1km地点




    笹谷峠から雁戸山へ 2016.10.1

      ~秋の空~

     032_201610031827099c1.jpg 笹谷峠⇔北雁戸⇔南雁戸




    坊平高原から熊野岳 2016.9.10

      ~静かな蔵王を名号峰まで~

     040_20160911172501fa9.jpg 坊平⇒熊野岳⇒名号峰⇒御釜⇒御田ノ神⇒坊平




    夏の南蔵王 2016.7.30

     ~花と雲海、トンボと風と~

     041_20160802215724851.jpg 刈田峠⇔南屏風岳




    雲の中の熊野岳 2016.7.18

     ~十年ぶりの御釜~

     016_201607191640414df.jpg 大黒天⇔刈田岳⇔熊野岳




    不忘山御前岳) 2016.6.4

     ~花の山!で人気赤丸急上昇ですか?~

     055_20160605124552fef.jpg 白石スキー場⇔不忘山




    秋色の不忘山から水引入道山 2015.9.19

     ~三度目の正直~

     049_20150920235254221.jpg 白石スキー場⇒不忘山⇒南屏風岳⇒水引入道山⇒白石スキー場




    8月の雁戸山 2015.8.16

     ~天気に嫌われ、人に恵まれ~

     020_20150817143838f1f.jpg 笹谷峠⇔雁戸山⇔南雁戸山




    夏の屏風岳 2015.7.26

     ~芝草平のキンコウカ~

     026_20150727174545b75.jpg 刈田峠⇔芝草平⇔屏風岳




    新緑と花の南蔵王不忘山南屏風岳 

     ~赤、白、黄色、どの花見てもきれいだなー♪~ 2015.5.23

     045_20150525131823b7f.jpg 白石スキー場⇔不忘山⇔南屏風岳




    野草咲き出す青麻山 2015.3.28

     ~春ですなー(^^♪~

      登山口⇔青麻山山頂




    晩秋の蛤山(標高1,014m・七ヶ宿町) 2014.11.22

     ~落葉踏みしめ独り歩く~

      南蔵王青少年旅行村⇔蛤山




    錦秋の南蔵王水引入道山(標高1,656m) 2014.10.4

     ~紅葉と急登と強風~

      白石スキー場⇒水引コース⇒水引入道⇒ジャンボリーコース⇒白石スキー場




    初秋の不忘山 2014.9.6

     ~夏から秋へ~

      白石スキー場⇔不忘山




    梅雨の晴間に屏風岳 2014.7.12

     ~シャクナゲ咲く頃~

      刈田峠⇔芝草平⇔屏風岳⇔南屏風岳




    初秋の南蔵王縦走路 2013.9.28

     ~色付きはじめた山肌~

      刈田峠⇔芝草平⇔屏風岳⇔南屏風岳⇔不忘山




    初めての南蔵王 2013.9.1

     ~ガスガスの中歩く~

      刈田峠⇒芝草平⇒屏風岳⇒南屏風岳⇒不忘山

      不忘山⇒南屏風岳⇒屏風岳⇒芝草平⇒刈田峠



    関連記事