「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    何が言いたい? ~とどのつまり~




    春まで、ずーーーっと黙り続けようと思っていたが、ひとこと言わせていただきたい。

    「寒い!」

    ・・・・・寒すぎるよ。

    目覚めたら寝室に干してたタオルがカチンコチンだし、洗濯機の蛇口も凍ってるし、おまけに給湯器も不調で風呂はぬるいしで、もー散々。

    まー、我が家だけじゃなく、日本全国寒いらしいから仕方ないか。

    この寒さも、やがて来る春を引き立てるための演出と思って辛抱の日々が続く。





    003_2023012814092407f.jpg




    少し前の話になるけど、この寒波が来ることを知っていたかのように、北の海から「トド」が羽田空港近くに現れた。

    報道によればまだ子供で、群れからはぐれ海流にのり餌を追って東京湾へ迷い込んだのでは・・・とのこと。

    こちらはてっきり大学受験に上京したのかと・・・・・。

    で、なければ、東京の水族館でショーをしてる父親に会いに来たのでは・・・・・。

    トドのかたわらにはアイスボックスの様なものがあった。

    地元の新鮮な魚を父に食べてもらおうと持ってきたのかなー・・・・・。

    いずれにしても、飛行機を見上げる姿から、帰りはあれに乗って帰るに違いないだろう。





    009_20230128140925ebf.jpg




    語らない動物に対して、なんと人間の勝手な憶測。

    でもなー、「餌を追って東京へ」は、やっぱりうなずけるよなー。

    人間も美味いもの求めて、北海道行ったり九州行ったりするもの。

    きっとトドもそれと同じなんだなー。

    結局はトドも人間も大差ないってことなんだなー。



    えー、トドついでと言ってはなんですが、こちらのブログもとどこおってますことをお許しください。


    関連記事

    コメント一覧 2

    修  

    とどのつまり

    亘理地塁・深山⇔四方山、良いところを突いてましたねぇ。
    今頃何言ってんだ!、お前遅いんだよって叱らないでくださいね。
    その代わり、寒い!!って何言でも言っていいですから。
    怒ると暖かくなりますよー。
    人間も凍ると歳をとらないのかなぁ。
    美味そうな柿だなぁ。
    夏に食べる半解凍した柿は美味しいですよねぇ。
    今度あんぽ柿を冷凍して半解凍で食べてみようかなぁ。
    でも甘みが凝縮してると家庭用冷凍庫では凍らないかもなぁ。
    東京湾のトドの話、メルヘンですねぇ。
    ちなみに「とどのつまり」のトドって、ボラが成長する過程で名前を変えて、最終名のトドから来たんだそうですねぇ。
    結局のところ、トドのつまりってのは、結局のところの意味なんだそうで、追い風さんのお陰で修は又々賢くしていただきました。
    この場をお借りしてお礼申し上げますm(_ _)m

    2023/01/30 (Mon) 14:20 | EDIT | REPLY |   

    追い風  

    Re: とどのつまり

    寒い!寒い!寒い!寒い!寒い!、お言葉に甘えて連呼しましたー
    ホント、温まりますねー
    温まったと思ったら冷凍柿の話ですか。
    我が家の冷凍庫からは時たま霜化したあんぽ柿が出てきます。
    何年前のだろー・・・。

    トド=ボラはクイズ番組で見て記憶にあったんですー。
    そこで問題!
    実は、あのトドは既婚者です。次のうちトドの奥さんの名前は何でしょう?

    1.ゆか 2.りさ 3.まき

    チッ、チッ、チッ、チッ、チッ、ハイッ!時間切れ~
    答えは2番のりささんでした~。
    とどの妻りさ・・・答えは「とどのつまり」さ。

    私は「メルヘン」と言うより、「頭が変」なのかも知れません。
    こんなのでよろしければ、又かまってあげて下さい。
    ありがとうございますー。

    2023/01/30 (Mon) 21:55 | EDIT | REPLY |   

    コメントフォーム