「行ってみたい‼」と思わせ隊

    福島からの山歩き紹介ブログです。

    何が言いたい? ~あやまち~




    あの年も卯年だったのかと思い返す。

    あれから12年。

    あの日とは正反対の暖かな日和。





    001_20230311171249ba6.jpg

    ここんとこバタバタしてて気づけなかったが、たんまりあった雪は残りわずか。

    日常にプラスアルファーされると、すぐにバタバタしててんてこまい。

    他人様なら難なくこなせるんだろーなーってことも、要領が悪いのか、要領を得ないのか、そもそも容量が少ないのか・・・困ったもんだ。

    でも、これを書いてるってことは、そんなバタバタも一段落して日常に戻ったってことなのかなー。

    ぼちぼち頭の中も「山」へ戻していきたい。





    002_20230311171251dc0.jpg

    話は変わるけど、天井裏にネズミの気配を感じた。

    早速、駆除剤を求めホームセンターへ。

    何の迷いも無く「ペットコーナー」で駆除剤を探した。

    ・・・・・なんか、誰かに謝りたくなった。・・・・・人として。

    関連記事

    コメント一覧 2

    修  

    早いですねぇ

    寒い日だったですねぇ。
    もう12年も経ったんですねぇ。
    早いですねぇ。
    岩手、宮城、福島、今年はどの辺りに行こうかな。
    えぇーっつ、駆除剤はペットコーナーで売ってるんですか?
    園芸店で売ってるウルイが山形では青果店で売ってるみたいな感じですか?
    ついでですが、①を山形ではイチマルと読むのですが、この度、三省堂国語辞典に載りましたぁ。

    2023/03/11 (Sat) 20:29 | EDIT | REPLY |   

    追い風  

    Re: 早いですねぇ

    修さんありがとうございます。
    暖かくなり、どこか行きたくなる季節ですねー。

    駆除剤は農作業と木工品の間に置いてありました。
    私はてっきりペットフードと一緒に売っているのかと・・・。
    そんなわきゃ無いですよねー(;^_^A アセアセ・・・
    そんなホームセンターなら、客からクレーム殺到でしょうねー。
    今回の「あやまち」は、ネズミを駆除しようとした行為、ペットコーナーで駆除剤を探してしまう行為、そして同じ店に動物の餌と毒の両方が置いてあるという人間のエゴ。
    なんか小さいことが気になった12年目の3.11でした。

    ウルイに関しては福島も似たような感じですよー。
    ただ①は初耳です!
    山形ではイチマルですか。おもしろいですねー。
    試しに、キーボードで「いちまる」と入力したら・・・、変換候補に出てきませんでしたー。
    山形のPCやスマホはどうですかねー?
    又、山形あるある教えてください!
    楽しみにしておりますー。

    2023/03/12 (Sun) 09:26 | EDIT | REPLY |   

    コメントフォーム